本多 隆成(ほんだ たかしげ、1942年 - )は、日本の歴史学者、静岡大学名誉教授、放送大学静岡学習センター所長。 [来歴] 大阪市生まれ。 1967年大阪大学文学部卒業 73年同大学院博士課程中退、静岡大学講師、助教授、教授。 89年「東海地域における近世初期社会の基礎構造」で大阪大学文学博士。 2008年定年退任、静岡大名誉教授、放送大学静岡学習センター所長。 [著書] 『近世初期社会の基礎構造 東海地域における検証』吉川弘文館、1989 『大谷探検隊と本多恵隆』平凡社、1994 『初期徳川氏の農村支配』吉川弘文館、2006、静岡大学人文学部研究叢書 『東海道を歩く』吉川弘文館、2...
「Wikipedia」より