鈴木 武雄(すずき たけお、1901年4月27日 - 1975年12月6日)は、日本の経済学者、東京大学名誉教授。 兵庫県出身。 第三高等学校卒、1925年東京帝国大学経済学部卒業。 28年京城帝国大学助教授、35年教授。 敗戦で引き揚げ、戦後49年武蔵大学教授・経済学部長、57年東大経済学部教授、61年経済学博士。 1962年定年退官、名誉教授、武蔵大学教授、学長。 [著書] 朝鮮金融論十講 帝国地方行政学会朝鮮本部 1940 朝鮮の経済 日本評論社 1942 (経済全書) 朝鮮経済の新構想 東洋経済新報社京城支局 1942 朝鮮の決戰態勢 朝日新聞社 1943.12 再建...
「Wikipedia」より