湯浅 浩史
(1940-)
人物名ヨミ
ユアサ ヒロシ
人物別名
湯浅浩史
生年
1940年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
びっくり!世界の不思議な植物 : 食べ物、かざり、薬など暮らしに役立つ
湯浅浩史著
誠文堂新光社
2020.12
植物とくらす
湯浅浩史 編 ; 江口あけみ 絵
玉川大学出版部
2018.2
日本人なら知っておきたい四季の植物
湯浅浩史 著
筑摩書房
2017.3
若冲の描いた生き物たち
[伊藤若冲] [画]
学研プラス
2016.2
世界の巨樹・古木
ジュリアン・ハイト 著 ; 湯浅浩史 日本語版監修 ; 大間知知子 訳
原書房
2016.4
植物でしたしむ、日本の年中行事
湯浅浩史 著
朝日新聞
2015.6
ヒョウタン文化誌
湯浅浩史 著
岩波書店
2015.9
世界の不思議な野菜 : これって食べられるの!?驚きの姿のひみつ
湯浅浩史 著
誠文堂新光社
2014.1
世界の葉と根の不思議 : 環境に適した進化のかたち
湯浅浩史 著
誠文堂新光社
2012.2
著作名
著作者名
赤い植物と照葉樹林文化
湯浅 浩史
イースター島巨石文化の衰亡と森林破壊 : そして,モアイは歩かなくなった
湯浅 浩史
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ