林 健太郎   (1913-2004)

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年1月2日 - 2004年8月10日)は昭和期に活動した歴史学者(近代ドイツ史専攻)、評論家。 東京大学教授・文学部長・総長を務めた。 参議院議員を一期務めている。 [人物・経歴] 東京府出身。 父親は海兵32期の林季樹(旧姓・香取)で、ワシントン軍縮条約での減員対象となり、大佐昇進と同時に予備役編入となり、中学の国語漢文の教師となった。 『近藤真琴先生伝』(攻玉社、1937年)を編纂している。 戦時中は志願して現役復帰し、済州島の航空司令を務めた。 健太郎は1944年、31歳の時に徴兵され、大日本帝国海軍の一等水兵となるも、父親のコネで、非常に優遇さ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ハヤシ ケンタロウ
人物別名 林健太郎
生年 1913年
没年 2004年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
世界史年表・地図 亀井高孝 [ほか] 編 吉川弘文館
2022.4
標準世界史年表 亀井高孝, 三上次男, 林健太郎編 吉川弘文館
2022.4
世界史年表・地図 亀井高孝 [ほか] 編 吉川弘文館
2021.4
世界史年表・地図 亀井高孝 [ほか] 編 吉川弘文館
2020.4
標準世界史年表 亀井高孝, 三上次男, 林健太郎編 吉川弘文館
2020.4
世界史年表・地図 亀井高孝, 三上次男, 林健太郎, 堀米庸三 編 吉川弘文館
2018.4
標準世界史年表 亀井高孝, 三上次男, 林健太郎 編 吉川弘文館
2018.4
世界史年表・地図 亀井高孝, 三上次男, 林健太郎, 堀米庸三 編 吉川弘文館
2017.4
標準世界史年表 亀井高孝, 三上次男, 林健太郎 編 吉川弘文館
2016.4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想