山本 正三(やまもと しょうぞう、1928年(昭和3年)1月3日 - )は、日本の地理学者、筑波大学名誉教授。 静岡県生まれ。 1951年東京文理科大学史学科地理専攻卒業。 1961年「わが国の茶業地域の形成に関する地理学的研究 静岡県の事例を中心にして」で東京教育大学理学博士。 東京教育大学助教授、1975年筑波大学教授。 1991年定年退官、名誉教授、獨協大学教授。 99年退職。 [著書] 『茶業地域の研究』大明堂、1973 『小学生の社会科パズル 頭の鍛練』旺文社、1978 『総合力完成 新課程大学受験用 地理』旺文社、1983 『詳解地理 大学受験』旺文社、1988 [著書] 『世...
「Wikipedia」より