山川 雄巳(やまかわ かつみ、1932年7月9日 - 2002年11月24日)は、日本の政治学者。 徳島市生まれ。 1951年、京都大学工学部に入学するが、1954年、法学部転部。 1960年、関西大学法学部助手・助教授・教授を歴任。 1981年10月から1982年9月まで法学部長および、1993年10月から1994年9月まで大学院部長を務めた。 1975年から1977年まで、日本平和学会副理事長のほか、日本政治学会、日本選挙学会理事などを歴任。 日本公共政策学会の創立発起人の一人で、1996年6月、初代事務局長に就任。 1998年6月には、二代目会長に就任。 [著書] 『政治体系理論』(有...
「Wikipedia」より