人物名ヨミ |
ハヤカワ ジロウ |
人物別名 |
早川二郎
小出, 民声 |
生年 |
1904年 |
没年 |
1937年 |
著作名 |
著作者名 |
原始共産社会の崩壊より階級社会の発生迄 : 原始時代-紀元五世紀
|
ボチヤロフ, ヨアニシアニ, 早川 二郎 |
封建制度の崩壊と資本主義の発生 : 十六世紀-十七世紀
|
ボチヤロフ, ヨアニシアニ, 早川 二郎 |
封建制度の発生より爛熟迄 : 五世紀-十五世紀
|
ボチヤロフ, ヨアニシアニ, 早川 二郎 |
自然科学概論
|
ゴルンシユタイン, 大野 勤, 早川 二郎 |
資本主義の台頭より成熟迄 : 十八世紀-廿世紀
|
ボチヤロフ, ヨアニシアニ, 早川 二郎 |
資本主義の爛熟 : プロレタリアートの台頭 十九世紀末葉-二十世紀初頭
|
ボチヤロフ, ヨアニシアニ, 早川 二郎 |
この人物を:
|

件が連想されています

|