鷲尾 雨工   (1892-1951)

鷲尾 雨工(わしお うこう、本名:鷲尾 浩、1892年4月27日 - 1951年2月9日)は日本の小説家。 新潟県西蒲原郡黒鳥村(現・新潟市西区黒鳥)生まれ。 新潟県立小千谷中学校、早稲田大学英文科卒業。 作家を志し、学生時代にはダヌンツィオの『フランチェスカ・ダ・リミエ』を翻訳出版。 卒業後、直木三十五とともに冬夏社を経営するも関東大震災により半年で倒産。 『吉野朝太平記』で第二回直木賞受賞。 代表作に『明智光秀』『甲越軍記』などの歴史小説がある。 ペンネームは夫人が『南総里見八犬伝』から得たもの。 [著書] 吉野朝太平記 第1-6巻 春秋社 1935 のち富士見書房時代小説文庫 小説明智...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ワシオ ウコウ
人物別名 鷲尾雨工
生年 1892年
没年 1951年
職業・経歴等 小説家
をも見よ 鷲尾, 浩(1892-1951)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
滿洲建國の人々 鷲尾雨工著 大空社
2022.4
徳川家康 : 小説集 鷲尾雨工 [ほか] 著 作品社
2022.9
黒田官兵衛 鷲尾雨工 著 河出書房新社
2013.7
黒田官兵衛 末國善己 編 作品社
2013.9
鷲尾雨工資料 鷲尾雨工 著 ; 塩浦林也 編 塩浦林也
2012
鷲尾雨工資料 鷲尾雨工 著 ; 塩浦林也 編 塩浦林也
2004
鷲尾雨工資料 鷲尾雨工 著 ; 塩浦林也 編 塩浦林也
2004
吉野朝太平記 鷲尾雨工 著 共栄図書
誠文図書
2003.1
吉野朝太平記 鷲尾雨工 著 共栄図書
誠文図書
2002.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想