和田 茂樹(わだ しげき、1911年4月12日 - 2008年4月29日)は、愛媛県松山市出身の国文学者。 愛媛大学名誉教授。 [人物] 京都帝国大学卒業後、愛媛師範学校教授、愛媛大学助教授、教授、1977年定年退官、名誉教授、松山商科大学教授。 正岡子規に関する研究だけでなく、郷土文学研究に功績を残した。 1981年から1996年まで松山市立子規記念博物館の初代館長を務めた。 [受賞歴] 文部大臣賞(1979年) 愛媛新聞賞(1992年) 愛媛県功労賞(1994年) 松山市栄誉賞(2002年) 第2回正岡子規国際俳句賞EIJS特別賞(2002年) [著書] 『愛媛の民俗芸能』愛媛文化双...
「Wikipedia」より