漆山 又四郎   (1873-1948)

漆山又四郎(うるしやま またしろう、1873年1月6日 - 1948年8月5日)は、日本の書誌学者、漢学者、国文学者。 山形県置賜郡生まれ。 号は天童。 幸田露伴に師事して小説家をめざすが、漢文学者として名を残し、第一次『露伴全集』の編纂に携わった。 また上田秋成『春雨物語』の稿本漆山本の所持者でもある。 [著書] 『断巌絶壁 傑作文粋』文学同志会、1899 『脳力養成法』東亜堂、1908 『新撰浮世絵年表』漆山天童 奎光書院、1934 『絵本年表』全6巻 青裳堂書店、1983-87 日本書誌学大系 『近世の絵入本』青裳堂書店、1983 日本書誌学大系 『近世人名辞典 名号引き』編 青裳...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ウルシヤマ マタシロウ
人物別名 漆山又四郎
生年 1873年
没年 1948年
職業・経歴等 文学研究者
をも見よ 漆山, 天童(1873-1948)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
唐詩選 漆山又四郎 訳註 一穂社
2005.10
杜詩 杜甫 著 ; 漆山又四郎 訳註 一穂社
紀伊国屋書店
2004.12
杜詩 杜甫 著 ; 漆山又四郎 訳註 一穂社
2004.12
陶淵明集 陶淵明 著 ; 幸田露伴, 漆山又四郎 訳註 一穂社
紀伊国屋書店
2004.12
絵本年表 漆山又四郎 著 青裳堂書店
1987.1
絵本年表 漆山又四郎 著 青裳堂書店
1986.1
近世人名辞典 : 名号引き 漆山又四郎 編 青裳堂書店
1985.11
近世人名辞典 : 名号引き 漆山又四郎 編 青裳堂書店
1984.4
近世の絵入本 漆山又四郎 著 青裳堂書店
1983.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想