宇野 精一(うの せいいち、1910年12月5日 - 2008年1月7日)は、日本の儒学者、国語学者。 東京大学名誉教授、尚絅大学名誉学長。 國語問題協議會名誉会長、斯文会理事長。 日本会議顧問。 父は儒学者の宇野哲人(東方学会初代理事長ほか)。 長男宇野茂彦は中国文学者で中央大学教授。 [略歴] 東京に生まれる。 1923年(大正12年)に東京高等師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)卒業。 1928年(昭和3年)に東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)卒業。 第一高等学校を経て、1934年(昭和9年)に東京帝国大学文学部支那哲学支那文学科卒業。 東方文化学院...
「Wikipedia」より