宇波 彰(うなみ あきら、1933年1月 - )は、哲学者、文芸・芸術評論家。 静岡県浜松市生まれ。 東京大学仏文科卒業、同大学院哲学科修士課程修了。 埼玉県立川越高校、同所沢高校等の教諭をしながら、雑誌等に評論を発表するほか、フランス現代思想の翻訳を数多く上梓する。 1990年明治学院大学文学部教授。 2001年定年退職、札幌大学教授。 2005年退職。 [著書] 言語論の思想と展開 三一書房 1972 引用の想像力 冬樹社 1979 批評する機械 ナツメ社 1980 記号のエコロジー 青土社 1983 (「記号論の思想」として講談社学術文庫 1995) 批評のパトロジー 差異・分裂・引用...
「Wikipedia」より