梅田 正己   (1936-)

梅田 正己(うめだ まさき、1936年(昭和11年) - )は日本の作家、書籍編集者、市民活動家。 佐賀県唐津市生まれ。 1972年(昭和47年)、高文研を設立し、高文研の顧問となる。 1985年(昭和60年)から1987年(昭和62年)にかけて、国家秘密法に反対する出版人の会事務局を勤める。 1986年(昭和61年)以降、横浜事件・再審裁判を支援する会事務局を担当している。 日本ジャーナリスト会議出版部会代表。 マスコミ九条の会の呼びかけ人のひとり。 [略歴] Amazonの著者紹介(1)、Amazonの著者紹介(2)に掲載されている情報を参照する。 1936年(昭和11年):佐賀県唐津市...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ウメダ マサキ
人物別名 梅田正己
生年 1936年
没年 -
職業・経歴等 作家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
明治維新の歴史 : 「脱封建革命」としての幕末・維新 梅田正己著 高文研
2020.10
日本ナショナリズムの歴史 梅田正己 著 高文研
2017.9
日本ナショナリズムの歴史 梅田正己 著 高文研
2017.9
日本ナショナリズムの歴史 梅田正己 著 高文研
2017.10
日本ナショナリズムの歴史 梅田正己 著 高文研
2017.10
新・沖縄修学旅行 梅田正己, 松元剛, 目崎茂和 著 高文研
2013.11
これだけは知っておきたい近代日本の戦争 : 台湾出兵から太平洋戦争まで 梅田正己 著 高文研
2010.7
「北朝鮮の脅威」と集団的自衛権 梅田正己 著 高文研
2007.9
変貌する自衛隊と日米同盟 : 9条2項の抹消で「軍事国家」は完成する 梅田正己 著 高文研
2006.12
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想