上田 敏   (1932-)

上田 敏(うえだ さとし、1932年(昭和7年) - )は、日本の医学者(リハビリテーション医学)。 福島県生まれ。 1956年、東京大学医学部卒。 同附属病院冲中内科で内科・神経内科を研修。 1960年浴風会病院でリハビリテーションを開始。 1963年東大医学博士。 題は「神経体液学説に関する研究 : 自律神経中枢におけるCatecholamineおよびMonoamine Oxidaseに関する組織化学的研究 」。 1964年ニューヨーク大学リハビリテーション医学研究所に学ぶ。 1984年東京大学教授・リハビリテーション部部長。 1986年 - 1987年日本リハビリテーション医学会会長。 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ウエダ サトシ
人物別名 上田敏
生年 1932年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
「生きるを支える」リハビリテーション : Total Restoration of Human Rights 上田敏著 ; 三井さよ著 日本看護協会出版会
2020.10
「生きるを支える」リハビリテーション : total restoration of human rights 上田敏, 三井さよ著 日本看護協会出版会
2020.10
患者学のすすめ 上田敏, 鶴見和子 著 藤原書店
2016.1
リハビリテーション的障害論 加賀谷はじめ 著 ; 上田敏 ゲスト シービーアール
2015.12
リハビリテーションの歩み : その源流とこれから 上田敏 著 医学書院
2013.6
標準リハビリテーション医学 伊藤利之, 大橋正洋, 千田富義, 永田雅章 編 ; 上田敏 監修 医学書院
2012.3
一般医学 上田敏 編 ミネルヴァ書房
2007.3
リハビリテーションの理論と実際 上田敏 編 ミネルヴァ書房
2007.3
回生を生きる : 本当のリハビリテーションに出会って 鶴見和子, 上田敏, 大川弥生 著 三輪書店
2007.8
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想