上田 万年   (1867-1937)

Wikipedia「上田萬年

「青空文庫」より

上田 萬年(うえだ かずとし、1867年2月11日(慶応3年1月7日) - 1937年(昭和12年)10月26日)は、日本の国語学者、言語学者。 東京帝国大学国語研究室の初代主任教授、東京帝国大学文科大学長や文学部長を務めた。 小説家円地文子の父。 教え子に新村出、橋本進吉、金田一京助、亀田次郎らがいる。 また、文部省専門学務局長や、1908年に設置された臨時仮名遣調査委員会の委員等を務めた。 1908年帝国学士院会員。 [生涯] 1867年(慶応3年)、尾張藩士の息子として江戸に生まれる。 名は「かずとし」と読むのが正式であるが、本人は「まんねん」という読みも採用しておりローマ字の Man...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ウエダ カズトシ
人物別名 上田万年

上田, 萬年
生年 1867年
没年 1937年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
有朋堂文庫 上田万年 [ほか] 監修 ; 塚本哲三編集 大空社
2015.2
有朋堂文庫 上田万年, 関根正直, 藤井乙男 監修 ; 塚本哲三 編 大空社
2013.3
落合直文・上田萬年・芳賀矢一・藤岡作太郎集 久松潛一編 筑摩書房
2013.1.25
宣長・鈴屋関係資料集 宣長 [著] ; 中澤伸弘, 宮崎和廣 編・解説 クレス
2012.4
宣長・鈴屋関係資料集 宣長 [著] ; 中澤伸弘, 宮崎和廣 編・解説 クレス
2012.4
国語のため 上田万年 著 ; 安田敏朗 校注 平凡社
2011.4
新体詩歌集 外山正一ほか 著 人間文化研究機構国文学研究資料館
平凡社
2009.3
新譯伊蘇普物語 伊蘇普 [著] ; 上田萬年 編訳・解説 はる書房
2005.11
新譯伊蘇普物語 伊蘇普 [著] ; 上田萬年 編訳・解説 はる書房
2005.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想