司 修(つかさ おさむ、1936年6月25日 - )は、日本の小説家、画家、装丁家、エッセイスト。 法政大学名誉教授。 群馬県前橋市出身。 [経歴] 1950年 新制中学校卒業 1953年 映画館の看板描きの助手として働きつつ独学で絵を描き始める 1964年 主体美術協会の設立に参加 1976年 『金子光晴全集』の装丁で第7回講談社出版文化賞ブックデザイン賞を受賞 1978年 『風船乗りの夢』で小学館絵画賞、『はなのゆびわ』で第27回小学館児童文化賞を受賞 1988年 「バー螺旋のホステス笑子の周辺」で第100回芥川賞候補 1989年 『河原にできた中世の町 へんれきする人びとの集まるところ...
「Wikipedia」より