津田 左右吉   (1873-1961)

Wikipedia「津田左右吉

「青空文庫」より

津田 左右吉(つだ そうきち、1873年(明治6年)10月3日 - 1961年(昭和36年)12月4日)は、20世紀前半の日本史学者である。 『日本書紀』『古事記』を近代的な史料批判の観点から研究したことで知られる。 栄典は従三位勲一等瑞宝章、文化勲章。 [略歴] 岐阜県美濃加茂市下米田町出身。 1891年(明治24年)、東京専門学校(後の早稲田大学)邦語政治科卒業。 卒業後、白鳥庫吉の指導を受けた。 1901年、28歳で『新撰東洋史』を刊行した。 1908 年まで千葉中学等で中学校教員を務めた。 1908年より満鉄東京支社嘱託・満鮮地理歴史調査室研究員になる。 研究長は白鳥庫吉であった。 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ツダ ソウキチ
人物別名 津田左右吉

Tsuda, Sokichi

つだ, さうきち
生年 1873年
没年 1961年
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
明治維新の研究 津田左右吉著 毎日ワンズ
2021.11
古事記及び日本書紀の研究 : 完全版 津田左右吉著 毎日ワンズ
2020.11
津田左右吉訳稿集 : トマス・カーライル「偉人崇拝論」 渡邉義浩 [ほか] 編 早稲田大学文学学術院
2019.3
皇室と日本 津田左右吉 著 書肆心水
2017.6
日本の古代を読む 上野誠 編 文芸春秋
2016.6
異貌の日本近代思想 西田幾多郎 [ほか] 著 書肆心水
2015.8
異貌の日本近代思想 三枝博音, 狩野亨吉, 権藤成卿, 大川周明, 北一輝, 津田左右吉, 生田長江, 内村鑑三, 柳宗悦, 富士川游, 北里柴三郎 [著] 書肆心水
2015.8
異貌の日本近代思想 西田幾多郎, 三木清, 岸田劉生, 高村光太郎, 野上豊一郎, 山田孝雄, 九鬼周造, 田辺元 [著] 書肆心水
2015.8
神道研究選集 津田 左右吉【著】 クレス
2014.12
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想