徳永 暢三(とくなが しょうぞう、1930年11月12日 - )はアメリカ文学者、大妻女子大学名誉教授。 新潟県生まれ。 東京高等師範学校卒業。 フルブライト交換教員としてサンフランシスコ州立大学に留学。 日本大学助教授、和光大学教授、筑波大学教授、大妻女子大学教授を歴任。 1971年から1972年までカナダのブリティッシュコロンビア大学講師(英訳日本文学担当)。 昭三名義の翻訳もある。 英米の詩の研究・翻訳をおこなう。 [著書] ロバート・ローウェル 研究社 1970 ことばの戦ぎ アメリカ現代詩 中教出版 1979.10 アメリカ現代詩と無 英潮社新社 1990.5 T・S・エリオット ...
「Wikipedia」より