谷長 茂   (1916-1981)

谷長 茂(たになが しげる、1916年 - 1982年)は、フランス文学者、元中央大学教授。 [共編著] 世界文学への招待 第1-2 津倉淳共著 華書房 1966(ハナ・ブックス) 基本フランス単語集 川村克己、長塚隆二共編 駿河台出版社 1966.10 [翻訳] 女性論 コデルロス・ド・ラクロ 淀野隆三共訳 アテナ書院 1949 シモーヌ 夫と妻の幸福 モーリス・テスカ 筑摩書房 1953 ソヴェト紀行 シモーヌ・テリー 関義共訳 青木文庫、1953 第二のチャンス ゲオルギウ 筑摩書房 1953 明日では遅すぎる 正続 A.マシャール ダヴィッド社 1954-1955 巴里の女 パリジ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タニナガ シゲル
人物別名 谷長茂
生年 1916年
没年 1981年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
沫雪ながれ : 谷長茂詩集 谷長茂著 青土社
1977.4
文学・講義ノート 谷長茂, 古本耕三著 駿河台出版社
1977.4
文学・講義ノート 谷長茂, 古本耕三著 駿河台出版社
1977.4
冒険者の自叙伝 : ドン・フェルナンドの半世紀 フェルナン・フールニエ=オーブリ 著 ; 谷長茂 訳 早川書房
1975
ヘッドライト セルジュ・グルッサール 著 ; 谷長茂, 山口年臣 訳 早川書房
1972
青年と人生を語ろう アンドレ・モーロワ 著 ; 谷長茂 訳 二見書房
1971
現代を考える アンドレ・モーロワ 著 ; 谷長茂, 高橋治男 訳 二見書房
1970
現代フランス作家論 : プルーストからカミュまで アンドレ・モーロワ 著 ; 谷長茂 等訳 駿河台出版社
1970
わたしの人生行路 アンドレ・モーロワ 著 ; 谷長茂 訳 二見書房
1970
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想