田中 卓(たなか たかし、1923年(大正12年)12月12日 - )は日本の歴史学者。 皇學館大学名誉教授。 皇學館大学学事顧問。 皇學館大学元学長。 有限会社青々企画代表。 専門は日本古代史。 文学博士(旧制・國學院大學)。 大阪府出身。 [人物・略伝] 東京帝国大学入学間もない1942年(昭和17年)、当時文学部国史学科の主任教授であった平泉澄が主宰する青々塾に入塾。 また平泉が指導する学生団体、東大朱光会に入会し、1943年(昭和18年)、同会の幹事となった。 1944年(昭和19年)9月に、学徒出陣し、海軍予備学生として、土浦海軍航空隊に入隊した。 翌1945年(昭和20年)2月に...
「Wikipedia」より