田中 英夫(たなか ひでお、1927年1月13日 - 1992年8月20日)は日本の法学者。 専門は英米法。 東京大学法学部長・名誉教授。 [経歴] 一橋大学名誉教授田中和夫の長男として東京に生まれる。 福岡県中学修猷館、第一高等学校を経て、1951年、東京大学法学部を卒業し、1954年、同大学院を修了する。 1962年、法学博士(東京大学)の学位を取得する(学位論文「私有財産権の保障規定としてのデュー・プロセス・クローズの成立」)。 その後、助教授を経て、1964年、東京大学法学部教授に就任。 この間、2度にわたりハーバード大学ロー・スクールにおいて客員教授として日本法を講義している。 1...
「Wikipedia」より