玉城 康四郎(たまき こうしろう、1915年7月29日 - 1999年1月14日)は、熊本県熊本市出身の日本の仏教学者。 [経歴] 熊本県熊本市の浄土真宗の門徒の家に生まれ、高校時代から禅、真宗の師につく。 1936年第五高等学校(現・熊本大学)卒、1940年東京帝国大学文学部印度哲学科卒業、大学院に進む。 42年10月召集を受け、敗戦を迎えて熊本の専門学校で教えたあと、51年再上京し大学院に復帰。 54年東洋大学文学部勤務、1959年「天台実相観における心の捉え方の問題」で東大文学博士、同年東京大学文学部印度哲学科助教授、64年教授、76年定年退官、名誉教授、東北大学教授、79年日本大学教...
「Wikipedia」より