中坪 史典
人物名ヨミ
ナカツボ フミノリ
人物別名
中坪史典
生年
-
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
楽しくなるおもしろくなる園内研修のために : 園内研修事例集
秋田喜代美研究代表
秋田喜代美
2021.1
コンパス教育原理
古賀一博, 中坪史典, 加藤望編著 ; 青山佳代 [ほか] 共著
建帛社
2021.4
保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典
中坪史典 [ほか] 編集委員
ミネルヴァ書房
2021.6
園の実践知 : 保護者に保育を伝え連携協働する知のコミュニケーションシステムの分析
幼児教育研究部会著
野間教育研究所
2020.3
エピソードでたどる排泄の自立と保育 : 近道・まわり道
水野佳津子著 ; 秋田喜代美, 中坪史典解説
ひとなる書房
2019.8
複線径路・等至性アプローチ(TEA)が拓く保育実践のリアリティ
中坪史典編著
ratik
2019.7
幼児理解からはじまる保育・幼児教育方法
小田豊, 中坪史典編著 ; 上田敏丈 [ほか] 編集協力・著 ; 池田隆英 [ほか] 著
建帛社
2019.8
保育内容「環境」
無藤隆, 中坪史典, 後藤範子編著 ; 吉葉研司 [ほか] 著
大学図書
2019.3
保育を語り合う「協働型」園内研修のすすめ : 組織の活性化と専門性の向上に向けて
中坪史典編著
中央法規
2018.4
著作名
著作者名
日米の保育者は日本の幼稚園Webサイトをどう見るのか? : 「こどものつぶやき」をめぐる語りに潜在する社会・文化的習慣や認識
中坪 史典
知的探究者としての子ども、探究の促進者としての教師
中坪 史典
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ