長谷川 如是閑(はせがわ にょぜかん、1875年(明治8年)11月30日 - 1969年(昭和44年)11月11日)は、日本のジャーナリスト、文明批評家、評論家、作家。 明治・大正・昭和と三代にわたり、新聞記事・評論・エッセイ・戯曲・小説・紀行と約3000本もの作品を著した。 大山郁夫らとともに雑誌『我等』(後に『批判』)を創刊し、大正デモクラシー期の代表的論客の一人。 「如是閑」は雅号、本名は萬次郎。 [略歴・人物] 東京府東京市深川区深川扇町(現在の東京都江東区木場)で、山本徳治郎・たけの次男として生まれる。 山本家は江戸城築城に携わった棟梁の家系で、代々幕府から俸禄を受けていたが、徳治...
「Wikipedia」より