竹中 哲夫
(1941-)
人物名ヨミ
タケナカ テツオ
人物別名
竹中哲夫
生年
1941年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
ひきこもり支援者として生きて : 長期・高年齢ひきこもり「支援方法論」の探索
竹中哲夫著
かもがわ
2022.9
"長期・高年齢ひきこもり"支援 : 家族に届き、本人に届く支援方法論とは
竹中哲夫著
22世紀アート
2021.1
子ども・若者支援地域協議会のミッションと展望
竹中哲夫 著
かもがわ
2016.9
ひきこもる子ども・若者の思いと支援
春日井敏之, 櫻谷眞理子, 竹中哲夫, 藤本文朗 編
三学
2016.7
長期・年長ひきこもりと若者支援地域ネットワーク
竹中哲夫 著
かもがわ
2014.4
ひきこもり支援論 : 人とつながり、社会につなぐ道筋をつくる
竹中哲夫 著
明石書店
2010.7
リーディングス日本の社会福祉
岩田正美 監修
日本図書センター
2010.10
ひきこもり・ニート・不登校の支援 : 健康心理学と社会的支援の視点から
竹中哲夫 著
三和書房
2006.8
新・子どもの世界と福祉
竹中哲夫, 垣内国光, 増山均 編著
ミネルヴァ書房
2004.6
著作名
著作者名
現時点で医療ソーシャルワーカーの業務と資格問題を考える
竹中 哲夫
子どもの権利擁護と児童福祉政策
竹中 哲夫
子どもの発達と施設集団養護
竹中 哲夫
子どもの問題行動と家族 : 一臨床家の視点から
竹中 哲夫
児童養護の理論と方法 : 施設養護における集団処遇と個別処遇をめぐって
竹中 哲夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ