竹中 郁(たけなか いく、1904年4月1日 - 1982年3月7日)は、日本の詩人。 本名、育三郎。 兵庫県神戸市兵庫区出身。 生家は裕福な問屋で、1歳の時紡績用品商の竹中家へ養子に出された。 神戸二中、関西学院大学文学部英文学科卒。 画家の小磯良平は二中の同級生で、生涯交友が続いた。 小磯の卒業制作作品「彼の休息」は竹中がモデルをつとめている。 中学時代より北原白秋に傾倒し、「近代風景」「詩と音楽」などの白秋主宰の雑誌で詩人としての履歴をスタートした。 24年には北川冬彦、安西冬衛らの「亜」のグループと交流をもちモダニズムのスタイルの影響をうける。 25年第一詩集「黄蜂と花粉」を発表。 2...
「Wikipedia」より