たかし よいち   (1928-2018)

たかし よいち(高士 与市、1928年11月10日 - )は、日本の児童文学作家。 鹿児島女子短期大学名誉教授、久留米信愛女学院短期大学教授・図書館長。 [来歴] 熊本県出身。 福岡県久留米市在住。 東洋語学専門学校(現在の熊本学園大学)卒業。 1962年『狩人タロの冒険』を処女出版。 1964年『埋もれた日本』で日本児童文学者協会賞、1977年『竜のいる島』で国際アンデルセン賞優良作品賞サンケイ児童出版文化賞、2008年『天狗』で赤い鳥文学賞受賞。 考古学、古生物学などの分野の児童向け図書を数多く刊行、絵本、日本神話の再話、原作漫画も多い。 椋鳩十に師事し、その研究書なども書いている。 1...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タカシ ヨイチ
人物別名 たかしよいち

高士, 與市

高士, 与市
生年 1928年
没年 2018年
職業・経歴等 児童文学作家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
アンキロサウルス たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2017.3
パラサウロロフス たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2017.4
オルニトミムス たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2017.5
プテラノドン たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2017.6
フタバスズキリュウ たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2017.7
あかつきもりのルピとルナハロウィーンのおきゃくさま みうらなお 作・絵 国土社
2017.8
アルゼンチノサウルス たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2016.4
ステゴサウルス たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2016.5
アパトサウルス たかしよいち 文 ; 中山けーしょー 絵 理論社
2016.7
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想