高野 弥一郎   (1902-1992)

高野 弥一郎(たかの やいちろう、1902年 - 1992年7月)は、日本の翻訳家。 新潟県小千谷市片貝の農家に生まれ、小学校卒業後、鉄工所に勤める。 英文学に志して上京し、銀座で新聞配達をしながら早稲田大学英文科に学ぶ。 在学中に『サンデー毎日』の懸賞映画小説に応募し「夢と女」で当選、小説家を志す。 1940年、喜多荘太の筆名でアンドレ・モーロワ「欧州大戦秘話」を『サンデー毎日』に連載し、『フランス敗れたり』として刊行すると、300版の大ベストセラーとなり、にわかなモーロワのブームが訪れた。 1944年、郷里新潟県に疎開、高校教師をしながら、戦後も翻訳を続けた。 [翻訳] フランス敗れたり...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タカノ ヤイチロウ
人物別名 高野弥一郎

高野, 彌一郎
生年 1902年
没年 1992年
職業・経歴等 翻訳家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
フランス敗れたり アンドレ・モーロワ 著 ; 高野彌一郎 訳 ウェッジ
2005.5
サフィラと奴隷娘 ウィラ・キャザー 作 ; [高野彌一郎] [訳] 本の友社
1998.7
サフィラと奴隷娘 ウィラ・キャザー作 ; [高野彌一郎訳] 本の友社
1998.7
テレビ少女 ブラウン 著 ; 高野弥一郎 訳 ; 白井哲 絵 講談社
昭和34
扉開きぬ Charles Morgan 著 ; 高野弥一郎 訳 長島書房
昭和33
恋愛とその成功法 E.S.ターナー 著 ; 高野弥一郎 訳 東京ライフ社
1958
扉開きぬ Charles Morgan 著 ; 高野弥一郎 訳 長島書房
昭和32
扉開きぬ C.モーガン 著 ; 高野弥一郎 訳 蒼樹社
1951
扉開きぬ C.モーガン 著 ; 高野弥一郎 訳 蒼樹社
1951
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想