服藤 弘司   (1921-2005)

服藤弘司(はらふじ ひろし、1921年―2005年7月)は、法制史学者、東北大学名誉教授。 九州帝国大学卒、金沢大学法文学部助教授、67年東北大学法学部助教授、教授、85年定年退官、名誉教授。 東海大学教授。 近世武家法が専門。 [著書] 幕府法と藩法 創文社 1980.2 (幕藩体制国家の法と権力 ; 1) 大名預所の研究 創文社 1981.2 (幕藩体制国家の法と権力 ; 2) 相続法の特質 創文社 1982.2 (幕藩体制国家の法と権力 ; 5) 刑事法と民事法 創文社 1983.2 (幕藩体制国家の法と権力 ; 4) 大名留守居の研究 創文社 1984.2 (幕藩体制...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ハラフジ ヒロシ
人物別名 服藤弘司
生年 1921年
没年 2005年
職業・経歴等 法学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
服忌令詳解 [遠山景晉] [編纂] ; 林由紀子 [編]. 監察省秘録 / 林由紀子 [編] 創文社
2015.2
大目附問答・町奉行所問合挨拶留・公邊御問合 神崎直美 編 創文社
2010.2
『公事方御定書』研究序説 : 『寛政刑典』と『棠蔭秘艦』収録『公事方御定書』 服藤弘司 著 創文社
2010.6
諸心得留・諸心得問合挨拶留・諸向聞合書・諸向問合御附札濟之寫 本間修平 編 創文社
2006.2
青山秘録 本間修平 編 創文社
2002.2
御触書集成目録 石井良助, 服藤弘司 編 岩波書店
2002.12
御触書集成目録 石井良助, 服藤弘司 編 岩波書店
2002.12
御触書集成目録 石井良助, 服藤弘司 編 岩波書店
2002.12
藩法史料叢書 藩法史料叢書刊行会 編 創文社
2001.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想