鈴木 忠志   (1939-)

鈴木 忠志(すずき ただし、1939年6月20日 - )は、日本の演出家。 [来歴] 静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身。 東京都立北園高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。 早稲田大学在学中に、学生劇団「自由舞台」に参加。 劇作家の別役実らと知り合い、本格的に演劇活動を開始した。 卒業後、劇団「早稲田小劇場」を結成、早稲田大学近くの喫茶店「モンシェリ」2階(現在は、早稲田大学が所有しており、「どらま館」へと改称。 学生の演劇発表の場として提供されている)に劇場をかまえ、活動を続けた。 女優の白石加代子は、「早稲田小劇場」の看板女優として活躍した。 1976年より富山県利賀村に活動の拠点を...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ スズキ タダシ
人物別名 鈴木忠志
生年 1939年
没年 -
職業・経歴等 演出家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
〈証言〉日本のアングラ 西堂行人 著 作品社
2015.11
トロイアの女 ; 「からたち日記」由来 [エウリピデス原作 ; 松平千秋訳] ; [鹿沢信夫作] 劇団SCOT
2014.12
鈴木忠志対談集 : <私たち>は必要とされるのか?! 鈴木忠志 [ほか] 対話 ; 山村武善司会 SCOT
2013.5
鈴木忠志発言集 : 見たり聴いたり : Blog 2012.07-2013.08 鈴木忠志 [発言] SCOT
2013.12
世界の果てからこんにちは ; 帰ってきた日本 [長谷川伸原作] 劇団SCOT
2012.7
鈴木忠志の世界 : Suzuki Tadashi selected theatre works - カズモ
[2011.8]
リア王 ; ディオニュソス [ウィリアム・シェイクスピア原作 ; 小田島雄志訳] ; [エウリピデス原作 ; 松平千秋訳] 劇団SCOT
静岡県舞台芸術センター
2009.3
シラノ・ド・ベルジュラック ; 廃車長屋の異人さん [エドモン・ロスタン原作 ; 辰野隆, 鈴木信太郎訳] ; [マクシム・ゴーリキー原作 ; 神西清訳] 劇団SCOT
2009.6
利賀から世界へ : SCOTサマー・シーズン全発言記録集 鈴木忠志 [ほか述] 舞台芸術財団演劇人会議
2009.12-
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想