阪本 芳久
(1950-)
人物名ヨミ
サカモト ヨシヒサ
人物別名
阪本芳久
生年
1950年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
カルチャロミクス : 文化をビッグデータで計測する
エレツ・エイデン, ジャン=バティースト・ミシェル著 ; 阪本芳久訳
草思社
2019.10
カルチャロミクス
エレツ・エイデン, ジャン=バティースト・ミシェル 著 ; 阪本芳久 訳
草思社
2016.2
ブラックホールを見つけた男
アーサー・I・ミラー 著 ; 阪本芳久 訳
草思社
2015.12
ブラックホールを見つけた男
アーサー・I・ミラー 著 ; 阪本芳久 訳
草思社
2015.12
遅い光(スローライト)と魔法の透明マント
シドニー・パーコウィッツ 著 ; 阪本芳久 訳
草思社
2014.5
もう一つの地球が見つかる日
レイ・ジャヤワルダナ 著 ; 阪本芳久 訳
草思社
2012.8
複雑で単純な世界 : 不確実なできごとを複雑系で予測する
ニール・ジョンソン 著 ; 阪本芳久 訳
インターシフト
合同出版
2011.12
137 : 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯
アーサー・I.ミラー 著 ; 阪本芳久 訳
草思社
2010.12
人は原子、世界は物理法則で動く
マーク・ブキャナン 著 ; 阪本芳久 訳
白揚社
2009.6
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ