鈴木 敬信(すずき けいしん、1905年5月12日 - 1993年1月27日)は、秋田県秋田市出身の天文学者。 一部の人名事典では出身地が東京都になっているものもある。 なお、小惑星の鈴木 (小惑星)は、彼に因み命名された。 [生涯] 旧制第一高等学校を経て1929年、東京帝国大学理学部天文学科を卒業。 広島第一中学校教諭、赤羽工兵隊幹部候補生、東京科学博物館嘱託を経て1939年、海軍水路部技師となる。 水路部では編暦に従事し、『天体位置表』を創刊した。 1952年、東京学芸大学教授に就任し、1969年退官。 [著書] 『東京帝室博物館所蔵の天球儀に就いて』(1933年) 『球面天文学』(...
「Wikipedia」より