福間 良明(ふくま よしあき、1969年 - )は、日本の社会学者。 専門は、歴史社会学、メディア史。 熊本県熊本市生まれ。 同志社大学文学部卒業後、同志社大学大学院文学研究科修士課程修了、2003年京都大学大学院人間環境学研究科博士後期課程修了、「「辺境」に映るナショナリティ 「日本」という空間の融解/再構築」で博士(人間・環境学)。 2004年香川大学経済学部講師、05年助教授、07年准教授、08年立命館大学産業社会学部准教授。 [受賞歴] 2007年、第1回内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞-『「反戦」のメディア史』に対して [著書] 『辺境に映る日本――ナショナリティの融解...
「Wikipedia」より