杉本 尚次(すぎもと ひさつぐ、1931年 -)は、日本の地理学者・文化人類学者。 専攻は文化地理学。 国立民族学博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授。 [来歴・人物] 大阪府大阪市出身。 大阪市立大学文学部文学研究科博士課程修了。 国立民族学博物館教授・第5研究部長を経て、1992年3月末をもって定年退職、同名誉教授。 その後は関西学院大学教授、大阪人間科学大学教授を務めた。 1968年 大阪市立大学 文学博士。 論文の題は「日本における民家の地理学的研究 」。 [主な著作] 『日本民家の研究』(ミネルヴァ書房) 『西サモアと日本人首長』(古今書院) 『フィールドワークの方法』(講...
「Wikipedia」より