木宮 正史   (1960-)

木宮 正史(きみや ただし、1960年 - )は、日本の国際政治学者、東京大学大学院情報学環教授。 専門は朝鮮半島の政治・国際関係。 第二次世界大戦後の朝鮮半島および東アジアの歴史を一次史料に基づいて実証的に研究している。 具体的には、朴正熙政権の政治体制、経済政策、外交政策に関する研究、朝鮮半島の冷戦史再解釈、1965年の日韓国交正常化(日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約の締結)交渉の過程に関する研究などを行っている。 [学歴] 1983年 東京大学法学部卒 1993年 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学 1992年 韓国高麗大学大学院政治外交学科博士課程修了 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キミヤ タダシ
人物別名 木宮正史
生年 1960年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
和解のための新たな歴史学 : 方法と構想 劉傑編 ; 澁谷由里 [ほか著] 明石書店
2022.5
日韓関係のあるべき姿 : 垂直関係から水平関係へ 鞠重鎬編著 ; 木宮正史 [ほか著] 明石書店
2022.10
日韓関係史 木宮正史著 岩波書店
2021.7
東アジア冷戦編 李鍾元, 木宮正史, 浅野豊美編著 ; [李鍾元ほか著] 法政大学出版局
2020.2
脱植民地化編 李鍾元, 木宮正史, 浅野豊美編著 ; [李鍾元ほか著] 法政大学出版局
2020.2
叢書東アジアの近現代史 木宮 正史【著】 講談社
2018.1
戦後日韓関係史 李鍾元, 木宮正史, 磯崎典世, 浅羽祐樹 著 有斐閣
2017.2
朝鮮史 李成市, 宮嶋博史, 糟谷憲一 編 山川出版社
2017.10
朝鮮史 李成市, 宮嶋博史, 糟谷憲一 編 山川出版社
2017.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想