原 康夫   (1934-)

原 康夫(はら やすお、1934年 - )は日本の理論物理学者、理学博士。 筑波大学名誉教授。 専門は素粒子理論、科学教育。 [経歴] 1934年に神奈川県鎌倉市で生まれる。 東京都立大学附属高等学校を経て、1957年に東京大学理学部物理学科卒業、1962年に東京大学大学院数物系研究科博士課程を修了する。 同年に東京教育大学理学部助手、1966年から助教授を経て、1975年に筑波大学物理学系教授となる。 1992年に筑波大学副学長に就任する。 1997年に定年退職し名誉教授となった後に、2004年まで帝京平成大学情報学部教授を務めた。 この間、カリフォルニア工科大学、シカゴ大学、プリンストン...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ハラ ヤスオ
人物別名 原康夫
生年 1934年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
物理学入門 原康夫著 学術図書出版社
2022.10
量子力学 原康夫著 岩波書店
2021.11
力学・解析力学 : 現代物理の手法や考え方を盛り込む 阿部龍蔵著 岩波書店
2021.11
ファインマン計算機科学 [ファインマン述] ; A. ヘイ, R. アレン編 ; 原康夫, 中山健, 松田和典訳 岩波書店
2020.1
ある物理学研究者/物理学教育者の回想 原康夫著 学術図書出版社
2018.11
いまさら量子力学? 町田茂, 原康夫, 中嶋貞雄 著 丸善
2017.11
力学 原康夫 著 学術図書出版社
2016.10
物理学基礎 原康夫 著 学術図書出版社
2016.10
物理学入門 原康夫 著 学術図書出版社
2015.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想