人物名ヨミ |
ナカガワ マサユキ |
人物別名 |
中川雅之 |
生年 |
1961年 |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
アジアの国際不動産投資 : 市場・制度・透明性
|
中川雅之, 山崎福寿編著 |
慶應義塾大学出版会
|
2020.2 |
経済学で考える人口減少時代の住宅土地問題
|
山崎福寿, 中川雅之著 ; 土地総合研究所編 |
東洋経済新報社
|
2020.9 |
経済政策論
|
瀧澤弘和, 小澤太郎, 塚原康博, 中川雅之, 前田章, 山下一仁 著 |
慶應義塾大学出版会
|
2016.1 |
大震災に学ぶ社会科学
|
村松岐夫, 恒川惠市 監修 |
東洋経済新報社
|
2015.5 |
人間行動から考える地震リスクのマネジメント : 新しい社会制度を設計する
|
齊藤誠, 中川雅之 編著 |
勁草書房
|
2012.3 |
公共経済学と都市政策
|
中川雅之著 |
日本評論社
|
c2008 |
公共経済学と都市政策
|
中川雅之 著 |
日本評論社
|
2008.1 |
応用経済学への誘い
|
大竹文雄 編著 |
日本評論社
|
2005.10 |
市場メカニズムを通じた防災対策について : 地震リスクに関する実証研究からのインプリケーション
|
山鹿久木, 中川雅之, 齊藤誠 [著] |
University of Tsukuba
|
2003.4 |
著作名 |
著作者名 |
現代日本経済が直面する諸課題
|
瀧澤 弘和, 中川 雅之 |
公営住宅をどうすべきか
|
中川 雅之 |
社会保障をめぐる諸問題
|
中川 雅之 |
東日本大震災の復興予算はどのように作られたのか?
|
顧濤, 斉藤 誠, 中川 雅之 |
プロスペクト理論とマンションの耐震性能の選択
|
齊藤誠, 中川 雅之 |
マンション再生投資に関する実証分析
|
齊藤誠, 中川 雅之 |
住宅ストックの地震リスクマネジメント
|
齊藤誠, 中川 雅之 |
地域危険度の変化が地価水準に及ぼす非対称的な影響
|
山鹿久木, 顧濤, 齊藤誠, 中川 雅之 |
活断層リスクの社会的認知と活断層帯周辺の地価形成の関係
|
山鹿久木, 顧濤, 齊藤誠, 中川 雅之 |
この人物を:
|

件が連想されています

|