塩沢 美代子
(1924-)
人物名ヨミ
シオザワ ミヨコ
人物別名
塩沢美代子
生年
1924年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
語りつぎたいこと : 日本・アジアの片隅から
塩沢美代子 著
ドメス
2010.2
語りつぎたいこと : 年少女子労働の現場から
塩沢美代子 著
ドメス
2004.3
アジアに生きる女性たち : 女性労働者との交流十五年
塩沢美代子 監修 ; 広木道子 著
ドメス
1999.11
アジアの民衆vs.日本の企業
塩沢美代子 著
岩波書店
1986.11
講座女性学
女性学研究会 編
勁草書房
1986.12
アジアの片隅から
塩沢美代子 著
日本基督教団出版局
1985.11
メイドイン東南アジア : 現代の『女工哀史』
塩沢美代子 著
岩波書店
1983.4
ひたむきに生きて : ある戦後史 塩沢美代子評論集
塩沢美代子 著
創元社
1980.9
ひとり暮しの戦後史 : 戦中世代の婦人たち
塩沢みよ子, 島田とみ子 著
岩波書店
1975
著作名
著作者名
アジアの女たち
塩沢 美代子
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ