新明 正道(しんめい まさみち、1898年2月24日 - 1984年8月20日)は、日本の社会学者。 独自の立場から綜合社会学を創設。 東北大学社会学講座主任教授として、長らく日本の社会学をリードした。 家永三郎の義父。 [略歴] 1898年、台北市に生まれる(原籍 石川県金沢市) 東京帝國大学政治学科卒 1921年、関西学院大学教授 1926年、東北帝国大学法文学部(社会学講座)助教授 1931年、同教授 1946年、公職追放 1950年、『社会学研究』創刊 1951年、東北大学教授に復職 1953年、「民族の一考察」で文学博士(大阪大学第1号) 1953年、東北社会学会創立(会長、~19...
「Wikipedia」より