大西 拓一郎
(1963-)
人物名ヨミ
オオニシ タクイチロウ
人物別名
大西拓一郎
生年
1963年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
地図で読み解く関西のことば
岸江信介, 中井精一編
昭和堂
2022.4
空間と時間の中の方言
大西拓一郎 編
朝倉書店
2017.5
長野県伊那諏訪地方言語地図
大西拓一郎 編著
大西拓一郎
2016.3
ことばの地理学
大西拓一郎 著
大修館書店
2016.9
新日本言語地図
大西拓一郎 編
朝倉書店
2016.12
小豆島言語地図
岸江信介, 峪口有香子編
徳島大学日本語学研究室
2015.3
信州茅野の方言カルタ
読書の森読りーむinちの、ひじろの会 発案 ; 五味義人 絵 ; 平出信次 字 ; 信州茅野の方言カルタを作る会 作成
信州茅野の方言カルタを作る会
2015
方言の形成過程解明のための全国方言調査研究発表集録
大西拓一郎 編
国立国語研究所
2015.2
庄川流域言語地図
中井精一編
富山大学人文学部日本語学研究室
2014.3
著作名
著作者名
活用の整合化 : 方言における形容詞の「無活用化」、形容動詞のダナ活用の交替などをめぐる問題
大西 拓一郎
全国型資料と調査の課題 : JDnet構想
大西 拓一郎
地理情報システムと方言研究
大西 拓一郎
地理情報としての方言情報
大西 拓一郎
鶴岡市大山方言の用言の活用
大西 拓一郎
方言表現法の分布類型と分布形成
大西 拓一郎
方言分布の解明に向けて
大西 拓一郎
『方言文法全国地図』と表現法
大西 拓一郎
全国型資料と調査の課題
大西 拓一郎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ