島田 虔次   (1917-2000)

島田 虔次(しまだ けんじ、1917年(大正6年) - 2000年(平成12年)3月21日)は、日本の東洋史学者、京都大学名誉教授。 1997年(平成9年)から日本学士院会員。 1940年代から中国近世・近代思想史の研究を続け、その後の日本の中国近世・近代思想史研究を牽引した研究者である。 [生涯] 広島県三次市生まれ。 広島高等師範学校附属中学校(現・広島大学附属中学校・高等学校)、広島県立三次中学校(現広島県立三次高等学校)、中華民国青島日本中学校を経て、1938年第三高等学校文科丙類卒業、1941年(昭和16年)、京都帝国大学文学部史学科を卒業する。 長野県立野沢高等女学校(現長野県野...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ シマダ ケンジ
人物別名 島田虔次
生年 1917年
没年 2000年
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
三酔人経綸問答 中江兆民 著 ; 桑原武夫, 島田虔次 訳・校注 岩波書店
2007.9
三民主義(抄) : ほか 孫文 著 ; 島田虔次, 近藤秀樹, 堀川哲男 訳 中央公論新社
2006.5
中国思想史の研究 島田虔次 著 京都大学学術出版会
2005.4
梁啓超年譜長編 丁文江, 趙豊田 編 ; 島田虔次 編訳 岩波書店
2004.1
梁啓超年譜長編 丁文江, 趙豊田 編 ; 島田虔次 編訳 岩波書店
2004.3
梁啓超年譜長編 丁文江, 趙豊田 編 ; 島田虔次 編訳 岩波書店
2004.5
梁啓超年譜長編 丁文江, 趙豊田 編 ; 島田虔次 編訳 岩波書店
2004.7
梁啓超年譜長編 丁文江, 趙豊田 編 ; 島田虔次 編訳 岩波書店
2004.11
中国における近代思惟の挫折 島田虔次 著 ; 井上進 補注 平凡社
2003.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想