柴田 治三郎(しばた じさぶろう、1909年2月17日 - 1998年7月27日)は、ドイツ文学者、東北大学名誉教授。 青森市出身。 東北帝国大学ドイツ文学科卒。 レーヴィット、モーツァルト、ブルクハルトなどを翻訳した。 [著書] モーツァルト 運命と闘った永遠の天才 岩波ジュニア新書 1983 [翻訳] 水妖記 ウンディーネ フゥケー 岩波文庫 1938 日本の弓術 オイゲン・ヘリゲル 岩波書店 1941 のち文庫 ヨーロッパのニヒリズム カルル・レヴィット 筑摩書房 1948 ドン・ジュアン 劇詩 アレクセイ・トルストイ 要書房 1949 ウェーバーとマルクス カール・レヴィット 脇圭...
「Wikipedia」より