瀬沼 茂樹   (1904-1988)

瀬沼 茂樹(せぬま しげき、1904年10月6日 - 1988年8月14日)は、日本の文芸評論家。 東京生まれ。 本名は鈴木忠直。 1929年、東京商科大学(現一橋大学)卒。 在学中伊藤整と知り合い終生の親友となる。 出版社に勤め、1930年、伊藤の『文芸レビュー』同人となり、谷川徹三の知遇を得て評論活動を始める。 1932年、イポリット・テーヌの『文学史の方法』を翻訳、岩波文庫から刊行。 唐木順三、藤原定らと季刊『理論』を創刊、1933年、最初の著書『現代文学』を上梓、1934年、埼玉県立商業学校教師、1935年、川越中学校教師、1937年から化粧品会社に勤め、執筆活動を一時休止。 1946...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ セヌマ シゲキ
人物別名 瀬沼茂樹
生年 1904年
没年 1988年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
明治歴史文學集 稲垣達郎, 瀬沼茂樹編 ; 福本日南 [ほか] 著 筑摩書房
2013.1.25
明治家庭小説集 瀬沼茂樹編 筑摩書房
2013.1.25
川上眉山・巖谷小波集 瀬沼茂樹編 筑摩書房
2013.1.25
高山樗牛・齋藤野の人・姉崎嘲風・登張竹風集 瀬沼茂樹編 筑摩書房
2013.1.25
明治歴史文學集 稲垣達郎, 瀬沼茂樹編 ; 福本日南 [ほか] 著 筑摩書房
2013.1.25
明治哲學思想集 瀬沼茂樹編 筑摩書房
2013.1.25
夏目漱石 瀬沼茂樹 著 東京大学出版会
2007.9
評論・感想 : 有島武郎全集 有島 武郎【著】 筑摩書房
2002.2.10
日記 : 有島武郎全集 有島 武郎【著】 筑摩書房
2002.3.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想