沢田 慶輔   (1909-)

沢田 慶輔(さわだ けいすけ、1909年2月18日 - 1995年2月1日)は、日本の心理学者、東京大学名誉教授。 [略歴] 鹿児島県出身。 第七高等学校造士館卒、1931年東京帝国大学文学部心理学科卒。 33年岩波書店嘱託として編集にあたる。 38年東京府大泉師範学校教授、43年東京第三師範学校に変更、49年東京学芸大学となり、のち教授、1952年東京大学教育学部教授。 69年定年退官、立教大学教授、74年創価大学教授。 79年同特任教授、91年満期退職。 東京大学学生相談所初代所長。 [著書] 『道徳教育と生活指導』光風出版 1960 新制道徳教育双書 『生活指導と道徳指導』文教書院 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ サワダ ケイスケ
人物別名 沢田慶輔
生年 1909年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
日本の子ども研究 大泉溥 編・解説 クレス
2009.4
戦後道徳教育文献資料集 貝塚茂樹 監修 日本図書センター
2004.12
生活指導 沢田慶輔, 高桑康雄 著 学芸図書
1985.2
人間性主義心理療法 : RET入門 A.エリス 著 ; 沢田慶輔, 橋口英俊 共訳 サイエンス社
1983.7
子どもの学習過程 H.W.リーズ 著 ; 杉村健 訳 サイエンス社
1982.8
生活指導論 沢田慶輔 著 文教書院
1981.5
学校カウンセリングの実際 ヴィンセント F.カリア, レイモンド J.コルシニ 編集 ; 沢田慶輔 監訳 誠信書房
1981.5
児童心理学 沢田慶輔, 滝沢武久 共編 サイエンス社
1980.3
青年心理学 沢田慶輔, 神保信一 共編 サイエンス社
1980.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想