佐藤 俊夫(さとう としお、1921年 - )は、倫理学者、東京大学名誉教授。 第一高等学校から1943年東京帝国大学倫理学科卒。 1950年東大教養学部講師、助教授、教授、1981年定年退官、名誉教授、信州大学教授。 [著書] 倫理学 東京大学出版会 1952 習俗 倫理の基底 筑摩書房 1961 のち塙新書 倫理学的散歩 東京大学出版会 1970 (UP選書) [共編著] これからの道徳指導 指導過程の実践的問題と考察 古島稔共編 光風社出版 1963 家庭教育のコツ 子どもの心をみつめて 古島稔共編 光風出版 1965 情操 道徳教育 古島稔共編著 東洋館出版社 1966 倫理学のす...
「Wikipedia」より