佐藤 保
(1934-)
人物名ヨミ
サトウ タモツ
人物別名
佐藤保
生年
1934年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
浣花渓の女校書薛濤の詩を読む
薛濤研究会編著
汲古書院
2022.3
漢学と東アジア
江藤茂博編
二松學舍大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業近代日本の「知」の形成と漢学
2020.3
漢詩をよむ
日本放送協会, NHK出版 編集
NHK
2014.4
漢詩をよむ
日本放送協会, NHK出版 編集
NHK
2013.4
漢詩をよむ
日本放送協会, NHK出版 編集
NHK
2013.10
はじめての宋詩
佐藤保 著
明治書院
2012.5
鳳よ鳳よ : 中国文学における〈狂〉
佐藤保 編
汲古書院
2009.7
ああ哀しいかな : 死と向き合う中国文学
佐藤保, 宮尾正樹 編
汲古書院
2002.10
中国の詩情 : 漢詩をよむ楽しみ
佐藤保 著
日本放送出版協会
2000.3
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ