渡辺 晃宏   (1960-)

この人物の情報

人物名ヨミ ワタナベ アキヒロ
人物別名 渡辺晃宏
生年 1960年
没年 -

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
平城宮・京跡出土木簡とその歴史環境のグローバル資源化 研究代表者 渡辺晃弘編集 渡辺晃宏
2022.3
日本古代国家建設の舞台 : 平城宮 渡辺晃宏著 新泉社
2020.3
木簡など出土文字資料の資源化のための機能的情報集約と知の結集 研究代表者渡辺晃宏 渡辺晃宏
2019.3
藤原から平城へ : 平城遷都の謎を解く 国立文化財機構奈良文化財研究所編 クバプロ
国立文化財機構奈良文化財研究所
2019.9
史料・史跡と古代社会 佐藤 信【編】 吉川弘文館
2018.3.10
デジタル技術で魅せる文化財 : 奈文研とICT 国立文化財機構奈良文化財研究所編 クバプロ
国立文化財機構奈良文化財研究所
2018.4
木簡など出土文字資料釈読支援システムの高次化と綜合的研究拠点データベースの構築 渡辺晃宏編 渡辺晃宏
2013.3
平城京一三〇〇年「全検証」 渡辺晃宏 著 柏書房
2010.4
古代末期・日本の境界 : 城久遺跡群と石江遺跡群 ヨーゼフ・クライナー, 吉成直樹, 小口雅史 編 森話社
2010.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想