|
佐竹 昭広
(1927-2008)
佐竹 昭広(さたけ あきひろ、1927年10月19日 - 2008年7月1日)は、国文学者、京都大学名誉教授。 [人物] 東京府出身。 1946年5月、満18歳の時、短歌における字余について、『万葉集』の短歌の99%、『古今和歌集』『後撰和歌集』の100%に適応する法則を発見し、発表した(「万葉集短歌字余考」『文学』昭和21年5月)。 1952年、京都大学文学部卒。 その後、5年間特別研究生として在籍した後、学習院大学講師、助教授。 1960年、京都大学文学部助教授。 1973年、同教授。 1985年の定年退官後に名誉教授。 京大退職後は成城大学教授。 1993年から1997年まで国文学研究...
「Wikipedia」より
|
人物名ヨミ |
サタケ アキヒロ |
人物別名 |
佐竹昭広 |
生年 |
1927年 |
没年 |
2008年 |
職業・経歴等 |
文学研究者 |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
原文万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2016.2 |
万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2015.3 |
原文万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2015.9 |
万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2014.1 |
万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2014.8 |
万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2013.7 |
万葉集
|
佐竹昭広, 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 校注 |
岩波書店
|
2013.1 |
佐竹昭広集
|
佐竹昭広 著 ; 今西祐一郎, 出雲路修, 大谷雅夫, 谷川恵一, 上野英二 編 |
岩波書店
|
2010.2 |
佐竹昭広集
|
佐竹昭広 著 ; 今西祐一郎, 出雲路修, 大谷雅夫, 谷川恵一, 上野英二 編 |
岩波書店
|
2009.6 |
この人物を:
|

件が連想されています

|