人物名ヨミ |
ノナカ ヨウイチ |
人物別名 |
野中陽一 |
生年 |
1960年 |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
教育メディアの開発と活用
|
近藤勲, 黒上晴夫, 堀田龍也, 野中陽一 著 |
ミネルヴァ書房
|
2015.3 |
著作権教育の第一歩 : 先生のための入門書
|
川瀨真 監修 ; 大和淳, 野中陽一, 山本光 編 |
三省堂
|
2013.2 |
教育の情報化と著作権教育
|
野中陽一 編 |
三省堂
|
2010.10 |
教室のICT環境と学校業務の高度化のための調査および研究開発 : 株式会社内田洋行との包括連携協定による「UNIQUEプロジェクト」の成果報告
|
堀田龍也, 野中陽一, 石塚丈晴, 笹田森, 山田智之 著 |
メディア教育開発センター
|
2008.2 |
わかる・できる授業のための教室のICT環境
|
堀田龍也, 野中陽一 編著 |
三省堂
|
2008.5 |
普通教室での一斉授業の高度化のためのICT環境とコンテンツに関する調査および研究開発 : 株式会社内田洋行との包括連携協定による「UNIQUEプロジェクト」の成果報告
|
堀田龍也, 野中陽一, 高橋純, 石塚丈晴, 青木栄太, 畠田浩史, 山田智之, 森下誠太 著 |
メディア教育開発センター
|
2008.11 |
教育改善のための「教育の情報化」 : 普及のために何をすべきか
|
野中陽一 著 |
高陵社書店
|
2006.2 |
やればできるよIT活用 : 子ども達の目が輝くIT授業を : 『デジタルコンテンツ』を使った授業アイデア30選
|
野中陽一, 井口章, 和歌山IT授業研究会 編著 |
高陵社書店
|
2004.1 |
地域を生かせ!総合的学習の展開
|
松浦善満 監修 ; 野中陽一, 船越勝, 玉井康之 編著 |
東洋館出版社
|
2000.7 |
この人物を:
|

件が連想されています

|