小松 正之   (1953-)

小松 正之(こまつ まさゆき、1953年 - )は日本の元官僚。 岩手県陸前高田市出身。 [来歴・人物] 岩手県立盛岡第一高等学校、東北大学卒業、イェール大学経営大学院修了(MBA取得)。 2004年、博士(農学)(東京大学)取得。 在イタリア大使館一等書記官を経て、水産庁漁業交渉官として捕鯨を担当。 2000年から資源管理部参事官、2002年8月1日から2005年まで漁場資源課長。 元国際捕鯨委員会(IWC)日本代表代理、元国連食糧農業機関(FAO)水産委員会議長、元インド洋マグロ漁業委員会日本代表。 2005年4月から水産総合研究センターに理事(開発調査担当)として出向。 2007年12...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ コマツ マサユキ
人物別名 小松正之

Komatsu, Masayuki

Masayuki Komatsu
生年 1953年
没年 -
職業・経歴等 農林官僚

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
大震災後の海洋生態系 : 陸前高田を中心に 小松正之著 雄山閣
2022.7
日本漁業・水産業の復活戦略 : 最新データに拠る日経調水産業改革委員会「提言」と改正「漁業法」概説 小松正之著 雄山閣
2021.6
概説改正漁業法 : 2018年改正漁業法の要旨と漁業制度の変遷 有薗眞琴著 成山堂書店
2021.8
世界の水産資源管理 : 地球環境陸・海の生態系と人の将来 小松正之 [ほか] 著 ; 小松正之編 雄山閣
2020.8
世界の水産資源管理 小松正之 [ほか] 著 ; 小松正之編 雄山閣
2020.8
地球環境陸・海の生態系と人の将来 小松正之 [ほか] 著 雄山閣
2019.7
「豊洲市場」これからの問題点 小松正之 著 マガジンランド
2017.2
日本人とくじら 小松正之 著 雄山閣
2017.8
実例でわかる漁業法と漁業権の課題 小松正之, 有薗眞琴 共著 成山堂書店
2017.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想